★豆腐とキャベツの鶏ミンチカツ★の画像

Description

いつものミンチカツがヘルシーミンチカツに変身♪お腹にも財布にも優しいレシピです(≧▽≦)

材料 (4人分)

1/2丁
2~3枚
1個
ふたつまみ
コショウ
少々
ナツメグ
少々
水溶き小麦粉
適量
パン粉
適量

作り方

  1. 1

    豆腐はペーパータオルに包み耐熱容器に入れてからレンジで2分ほど加熱する。水分を捨ててそのまましっかり水切りをする。

  2. 2

    キャベツは粗みじん切りにしておく。生のままでOK!

  3. 3

    鶏ミンチに塩を加えしっかり粘り気が出るまで練る。豆腐、キャベツ、卵、コショウ、ナツメグを加えてさらに練る。

  4. 4

    写真

    8等分にし、固めの水溶き小麦粉⇒パン粉の順につけ170℃の油でじっくり揚げる。

コツ・ポイント

豆腐は水切りをしっかりしておくこと。
キャベツは少々大きめでもOKです。
衣をつけるときの水溶き小麦粉は天ぷらの衣より少し固めでつけると失敗しません。
小麦粉⇒卵⇒パン粉の衣よりカロリーダウンです(〃 ̄ー ̄)v

このレシピの生い立ち

いつも、ミンチカツにはキャベツを入れて作っているけど、もっとカロリーが抑えられないかと思っていつもの豚ミンチに変えて鶏ミンチを、それに豆腐まで加えてカロリーダウンしました。思いのほかふわふわの出来上がりに大満足です♪
レシピID : 731019 公開日 : 09/02/09 更新日 : 09/02/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
ピロミ♡
しめじのあんを、かけました(*^^*)サッパリしていて美味しい♪

しめじの旨味がソースに出ていておいしそうですね。

写真
locoays
すごくおいしかったです!キャベツの食感がいいですね☆また作ります

キャベツの甘味もいいですよね♪

写真
☆゚みぃみぃ。☆
コンソメやチーズいれたりしてリピしてます

味に変化をもたせるのもいいですね♪

写真
ninoラブ
大成功!!! (^^)v

おいしそうにできましたね♪