ピーマンとカニカマの和え物の画像

Description

酢に味が付いているので和えるだけで直ぐに作れます。

材料 (2〜3人分)

ピーマン    中サイズ
5個
おまかせ酢
大さじ1〜1.5
味付の酢なら何でもOKです。
他メーカーの酢の場合は薄口しょうゆや
みりんを足すと良いかもしれません。
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    材料です。

  2. 2

    写真

    ピーマンは洗って種を取り千切りします。
    カニカマは縦にさきます。

  3. 3

    写真

    千切りしたピーマンを500Wのレンジで約3分間加熱します。

  4. 4

    写真

    水気を切っておきます。

  5. 5

    写真

    器ににピーマンとカニカマをあけて おまかせ酢で和えます。

  6. 6

    写真

    出来上がり。

  7. 7

    写真

    白ごまを振ります。

  8. 8

    写真

    今回はこちらの酢を使いました。

  9. 9

    写真

    私の別のレシピも良かったらご覧下さいね。レシピID:7317455

コツ・ポイント

ピーマンから出た水は味が薄まらないようにしっかりと水気を切って下さい。

このレシピの生い立ち

味付の酢を買ったのでピーマンの消費に作ってみました。
レシピID : 7312023 公開日 : 22/09/13 更新日 : 22/09/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (5人)

こちらにもれぽをありがとう。リピ嬉しいです。長男くん酢の物系が好きだね。これから暑くなるからさっぱり食べ易い物が良いね。

写真
yukarin222
あっさりしたおかずが欲しかったので助かりました♪電子レンジでパッと作れて良かったです◎長男が気に入って食べ尽くしました!笑

こちらにもれぽありがとう。電子レンジだけで出来るから楽チンだよね。長男さん食べ尽くしてくれましたか。お酢が大丈夫なんだね。

写真
寛美oneegor☆
甘酢で味をつけました♡♡なんだか、懐かしいような気分になりとても、幸せな感じのする食べ物ですね。美味しかったです(^▽^)/

先程はレシピお世話になりました。素敵なつくれぽと嬉しいお言葉をありがとうございます。又 キッチンにお邪魔しますね。(^-^)

写真
みぽぽ37
ラーメンの付け合わせに作りました。日にちの経ったピーマンなのでごま油と味の素を入れて少し味を濃いめにしました。