俺のアーリオ・オーリオ・パスタの画像

Description

シンプルな味付けで美味しいです。オイル系パスタの基本だと思います。

材料 (1人分)

ニンニク(中)
1粒
鷹の爪(小〜中)
1個
100g
茹で汁(ID6516648
100〜150cc

作り方

  1. 1

    写真

    ニンニクを粗微塵切りにする。

  2. 2

    写真

    鷹の爪はヘタを切り、タネを取り除く。

  3. 3

    写真

    ID6516648でパスタを表示時間より2分程早く茹でる。

  4. 4

    写真

    フライパンにピュアオイルを多めにひき煙が出るまで熱する。

  5. 5

    写真

    4に1を入れ香りがするまで焦げない様に炒める。(小〜中火

  6. 6

    写真

    香りがして来たら、鷹の爪を入れ30秒〜1分程炒める。

  7. 7

    写真

    パスタが茹で上がったら、6に入れ茹で汁も入れる。(火加減は調整)
    味見をして程よい辛味が出ていれば、鷹の爪は取る。

  8. 8

    写真

    出てなければ、出るまでそのまま煮詰め出た時点で取り、置いておく。

  9. 9

    写真

    パスタがアルデンテになれば、器に盛りパセリを振り8の鷹の爪をのせれば完成。

コツ・ポイント

ニンニクと鷹の爪だけの味付けなのでバランスが大事です。鷹の爪の取り出すタイミングも気をつけてください。遅いと辛くなります。

このレシピの生い立ち

パスタ屋でバイトしてた時に覚えました。
レシピID : 7323594 公開日 : 22/10/02 更新日 : 22/10/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート