鍋で簡単!ガス火ごはんの画像

Description

家にある鍋で炊けるガス火ごはん。
写真は1合をミルクパン(テフロン)で炊いてます。

材料

3合
600cc
 
1合
200cc

作り方

  1. 1

    米をとぎザルで軽く水気を切る

  2. 2

    写真

    ザルで水気を切った米と水を鍋に入れて30分(冬場は1時間)水に浸す
    1合の場合→水200ml
    3合の場合→水600ml

  3. 3

    写真

    30分漬けると全体的に粒が白くなる(そうするとOK)

  4. 4

    蓋をして中火
    沸騰してきたら極弱火で10分火にかける

  5. 5

    10分後火を止め蓋をしたまま10分蒸らす
    水気がある場合は1、2分煮る

  6. 6

    底からすくうようにして混ぜたら美味しいご飯の完成

コツ・ポイント

柔らかいごはんが好みの方は700mlで作ってみてください(結構柔らかめ)
米が水を吸うのを見越しての水分量です。

このレシピの生い立ち

2歳の息子がガス火ご飯の美味しさに目覚め炊飯器のごはんを食べてくれなくなったから
レシピID : 7324262 公開日 : 22/09/27 更新日 : 22/12/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート