りんごのくたくた煮の画像

Description

くたくたになったりんごが美味しい炒め煮風のりんご煮です。

材料

4個
砂糖
1/2カップ
大さじ1
大さじ3
レモン汁
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    りんごは芯をとり、16等分に切ります。

  2. 2

    フライパンに砂糖と水を入れ、火にかけ、砂糖のザラザラ感がなくなるまで温めます。

  3. 3

    2にバターをいれてよく溶かします。

  4. 4

    写真

    3にりんごとレモン汁をいれて、中火で煮ていきます。

  5. 5

    写真

    4でりんごから汁気がでてきたら、やや弱い中火もしくは弱火でじっくり、時々混ぜながら煮ていきます。

  6. 6

    写真

    汁気がなくなり、少し汁に粘りが出たところで止め、冷ましてから保存容器などに移して、完成です。

コツ・ポイント

砂糖を温めるとき、キャラメルになるまで加熱しないことです。
始めはあまり、りんごと砂糖液が絡みませんが、りんごから汁気が出て、それを飛ばしている間にりんごに味が絡んでくるので、慌てなくて大丈夫です。
蓋をせずに煮ていくのが良いと思います。

このレシピの生い立ち

りんごが少し柔らかくなって、生で食べるより何かアレンジしたいと思い、作りました。
そのままでもアイス、ヨーグルトにつけ合わせても食べたいと思ったので、くたくたに炒め煮にしました。
バターの風味があり、甘めです。
レシピID : 7335704 公開日 : 22/10/10 更新日 : 22/10/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート