ワンパンカルボナーラの画像

Description

別茹でしない手抜きパスタ

材料 (4人分)

360g
1/2個
にんにく
1片
2個
コンソメ
2cube
400cc
600cc
塩胡椒
適宜
オリーブオイル
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    ベーコンは、好みのサイズに切ってください。玉ねぎは、なんていうんですか?半分に切って、ただ縦に切っただけ。

  2. 2

    写真

    卵はかき混ぜておきましょう。最後に使います。

  3. 3

    写真

    写真撮り忘れ。オリーブオイル敷いてベーコンをカリッと焼きます。その後ニンニクと玉ねぎを投入して、塩胡椒で下味付けします。

  4. 4

    写真

    牛乳と水を加えて沸騰させます。そこにパスタを投入。我が家は折らないで頑張る。

  5. 5

    写真

    コンソメ投入して、塩胡椒で味を固める。パスタが柔らかくなってきたら曲げて沈める。

  6. 6

    写真

    時々様子を見ながら、かき混ぜつつ茹でます。

  7. 7

    写真

    規定時間茹でようと思いますが、いつも10分以上かかる。パスタは試食しながら固さを確認。時間に拘るより自分の感覚を信じる。

  8. 8

    写真

    水分が多めに残っていても、パスタがアルデンテなってれば、火を止めて掻き混ぜる。乳化を狙って、その後チーズをイン。

  9. 9

    コンロから下ろして、少し冷ましてから卵を投入して残りのソースと絡めて盛り付け。茹で上がりで、水分が多めに残っていても

  10. 10

    卵を絡めて盛り付けたらいつも水分は消えます。

コツ・ポイント

茹で上がりでソース(水分)が多めに残っていても心配なし、コンロから下ろして乳化を狙って掻き混ぜながら熱を飛ばしましょう。、卵を入れるタイミングは熟練で習得ください。

このレシピの生い立ち

ホットプレートでやってましたが、フライパンでできることに気付きました。
レシピID : 7338952 公開日 : 22/10/19 更新日 : 22/10/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート