塩昆布ツナごはんの画像

Description

入れて炊くだけ♡
おにぎりにして冷凍ストックも。
腹ペコ子どもたちがおやつにチンしてパクり♪

材料 (3合分)

3合
3合炊く分
1袋
1缶
 
 
 
 

作り方

  1. 1

    写真

    お米3合をといで水を入れ、炊く準備をしたら、塩昆布1袋を入れてね。

  2. 2

    写真

    ツナ缶をオイルのまま入れて、少しかきまぜてね。

  3. 3

    写真

    炊きます♡
    炊けたら少し蒸らしてかき混ぜてね。

  4. 4

    写真

    出来上がり(*・ᵕ・)و”
    余ったら冷凍できるよ!

コツ・ポイント

①減塩昆布だと味が薄めになります
②ツナはオイルまで入れるとお米がコーティングされてツヤがでて食感もいいです
③炊飯器の普通コースでも炊き込みコースでもおいしくできるよ!
④冷凍おにぎりにしておくと、おやつになるよ!

このレシピの生い立ち

子どもの頃、母がよく作ってくれた炊き込みごはん。あの頃はおいしすぎて、まさかこんなに簡単レシピだったとはღ˘◡˘ற⋆
レシピID : 7339545 公開日 : 22/10/15 更新日 : 22/10/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
まりゆりひろこ
ツナと塩昆布⁉️ギトギトのご飯?と思ったら、お米がツナ缶の油を吸って、めちゃ美味しかったです!

まりゆりひろこさん はじめまして♪ つくれぽありがとうございます。 おいしさ共感してもらえて嬉しいです♡

♡i.k♡さんはじめまして♪ 塩昆布ツナごはんのつくれぽ ありがとうございます(⁎•ᴗ‹。) お子さんもおかわり!嬉しいです♪