米粉のりんごクレープの画像

Description

米粉でモチモチ、りんごのクレープです!クレープの皮のもちもち感が美味しいっ(o^^o)

材料 (2枚分(直径28cmのフライパン))

「波里 お米の粉 お料理自慢の薄力粉」
40g
砂糖(我が家は赤砂糖)
大さじ1
1個
100cc
1/4個
蜂蜜・シナモン
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    「波里 お米の粉 お料理自慢の薄力粉」今回、こちらの米粉を使いました!

  2. 2

    写真

    バターをレンジで10秒チンする。バターと砂糖を混ぜる。

  3. 3

    写真

    常温に出しておいた卵を割り入れて混ぜる。湯煎してバターを完全に溶かす。

  4. 4

    写真

    粉を入れて、全体が馴染んだら牛乳を少しづつ入れて混ぜる。米粉なのでグルグル混ぜてOK!

  5. 5

    写真

    りんご1/4を8枚にカットする。軽くラップしてレンジで1分チンする。

  6. 6

    写真

    熱したフライパンに軽く油をひいてタネをいれる。フライパンを回してフライパン全体にタネを均一にする。

  7. 7

    写真

    中火で2分くらい焼く。真ん中が膨らんできたら〜

  8. 8

    写真

    少し、めくってみて焦げ目も付いているのを確認したらOK!

  9. 9

    写真

    火を止めて、クレープ生地の真ん中にりんご4切れを並べて、蜂蜜、シナモンをかける。

  10. 10

    写真

    りんごを包むように、片方を折る。

  11. 11

    写真

    もう反対もおなじようにして〜

  12. 12

    写真

    出来上がり╰(*´︶`*)╯♡
    粉砂糖をかけて、完成です♪

コツ・ポイント

☆米粉で作ったタネは時間がたつと米粉が下の方に沈んでしまうので焼く前によく混ぜてから焼いて下さい。☆生地に有塩バターを使っていますが無塩バターの方は塩をひとつまみ入れるとよいかと思います。☆タネを手早くフライパンに行き渡らせるがコツです。

このレシピの生い立ち

もちもち食感のスィーツが食べたくて。米粉でクレープを焼いてみました。
レシピID : 7341513 公開日 : 22/10/18 更新日 : 22/10/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ハチワレねこ
っぶねー!危うくクミンを振りかけるところでした((( ;゚Д゚)))りんごを各所から頂いたので様々にアレンジなのです♪

ハチワレねこさん、つくれぽありがとうございます!クミン、かけなくて良かったですね^ ^ シナモンたっぷりで美味しそう〜〜っ♡