大根揚げ焼きの画像

Description

煮物の残り物の大根とかぶがもったいなかったので次の日のメニューに変えました。

材料 (1〜2人前)

煮物の残り大根
半月の薄切10〜14枚程度
煮物の残りかぶ
半月の薄切4〜8枚程度
両面にまぶせる量
大さじ1〜2

作り方

  1. 1

    写真

    野菜を切ってめんつゆで煮ただけの煮物の残りです。食べ飽きたので揚げ焼きにしてみます。

  2. 2

    食べやすい大きさに切り、小麦粉をまぶして軽く油を引いたフライパンで揚げ焼き開始!中火強火

  3. 3

    入れてすぐは崩れやすいので、触らずに。
    ある程度焦げ目がついたらひっくり返す。両面がカリッとなれば完成!

コツ・ポイント

焦げ目がしっかりつくくらい揚げ焼きにする方が美味しいですお弁当のおかずにも最適です!

このレシピの生い立ち

煮物の大根とかぶがあまってしまい、そのまま食べるのはあきあきしていたので、揚げ焼きにしてみました。
レシピID : 734344 公開日 : 09/06/30 更新日 : 09/06/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート