とりきもの煮付けの画像

Description

おつまみにも、おかずにもぴったりの鶏肉の肝の煮付けです。

材料 (2人分)

鶏肉のきも
400g
醤油
大さじ2
砂糖
大さじ2
200cc
生姜
ひとかけ

作り方

  1. 1

    写真

    ボールに入れたとりきもに、塩を小さじ半分を入れて、よく揉む。
    水を入れて洗って、血の塊を丁寧にとる。流水でよく洗う。

  2. 2

    写真

    鍋に、水を入れ、醤油と砂糖、生姜一かけをいれて、沸騰させる。

  3. 3

    写真

    とりきもを入れて、落とし蓋をして、弱火で30分ほど煮る。

  4. 4

    写真

  5. 5

    写真

    出来上がり。

  6. 6

    2023.2.8 妻はベトナム人さん。
    つくれぽありがとうございます。
    沢山のとりきもが美味しそうですね♪

コツ・ポイント

鶏肉の肝は、丁寧に洗って、血の塊を取るようにしてください。私はお酒を入れませんでしたが、肝の匂いが気になる方は、お酒を大さじ1ほど入れて、とりきもを煮てください。じっくりと煮た方が味も染みて美味しいと思います。

このレシピの生い立ち

昔は買っていた鶏肉の肝の煮物を家で食べてみたくて。鉄分も取れるので女性には特におすすめです。
レシピID : 7350109 公開日 : 22/10/26 更新日 : 23/02/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
妻はベトナム人
簡単でとても美味しかったです