受け継がれる味、生姜の佃煮の画像

Description

受け継がれる味、生姜の佃煮。この季節の手仕事です。新ショウガは皮が薄く、こすって取ります。この時栗の皮むきナイフが活躍

材料

生姜
250g
しょうゆ
大3
みりん
大3
砂糖
大2
100cc

作り方

  1. 1

    写真

    生姜の皮をむく 

  2. 2

    写真

    薄切りにしてフライパンかお鍋に入れる

  3. 3

    写真

    調味料を全部入れる

  4. 4

    写真

    中火煮詰める

  5. 5

    写真

    汁気がなくなれば完成です

  6. 6

    写真

    美味しくできますように

コツ・ポイント

材料を入れて煮詰めるだけの簡単な佃煮です。
水を1滴も入れないで作ります。
しっかりとしたお味なので、ご飯のお供や刻んで煮物に入れたりとか、いろいろ使えます。

このレシピの生い立ち

受け継がれてきた手仕事の一つです。
生姜の季節には必ず作ります。実は、生姜の佃煮は季節を問わずワタシの常備菜の一つです。時間がないときに便利に使えます

美味しくできますように
レシピID : 7351714 公開日 : 22/10/28 更新日 : 22/10/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート