キャラ弁 トナカイ&ゆきだるまの画像

Description

クリスマスの稲荷寿司キャラ弁です。シンプルな形で簡単です!ぶぶあられがあると雰囲気が出て可愛いです^^

材料

1杯分
適量
マヨネーズ
適量
 
適量

作り方

  1. 1

    酢飯を作り、粗熱をとる。

  2. 2

    トナカイの胴体は四角く平たく詰める。ゆきだるまは小さな球を二つ作り、稲荷の皮を内側に折り、詰める。

  3. 3

    海苔、スライスチーズ、ウインナーで顔のパーツを作り、マヨネーズのりで貼る。

  4. 4

    カニカマを剥ぎ、ゆきだるまのマフラーにする。緑のもの(今回はブロッコリーの葉)でトナカイのベルトを巻く。

  5. 5

    ふぶあられを飾り、不安定な場所はマヨネーズで貼る。

  6. 6

    ピックを飾る

コツ・ポイント

トナカイを平らに詰めること、赤い花がポイントです。お弁当用のふりふりあられがポイントです!

このレシピの生い立ち

稲荷寿司のキャラ弁が好きなので、クリスマス風にアレンジしました!
レシピID : 7355273 公開日 : 22/11/01 更新日 : 22/11/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート