海老の餅の画像

Description

海老の入ったお餅美味しいですよね。そのまま焼いても、薄く切って干しておかきにしてもいけます。

材料 (餅1臼分)

1升
紅エビ
100g
砂糖
60g~100g
小さじ2

作り方

  1. 1

    もち米を一晩水につけておく。

  2. 2

    もち米をザルに上げておき、餅つき機に、もち米と蒸用の水をセットして、スイッチを入れる。

  3. 3

    もち米が蒸し上がって、「つく」動作に変わったら、海老・砂糖・塩を入れる。

  4. 4

    搗き上がったら、餅とり粉の上にとり、2か3個に分けて、棒状に伸ばし、固める。

  5. 5

    翌日、適当な硬さになったら、おかきにするなら薄く(2~3mm)、焼き餅で食べるなら、1.5cm幅くらいにスライスする。

  6. 6

    おかき用は、日当たりと風通しのよい縁側などに広げて干す。

コツ・ポイント

おかきにする場合は、重曹を少々入れると焼いたときよく膨らみます。

このレシピの生い立ち

寒餅のころ、おかきによくしていましたよね。海老・海苔・黒豆のバリエーションのうち、海老が一番好きです。でも、私は、おかきよりやきもちで食べる方が、好きです。
レシピID : 736044 公開日 : 09/02/15 更新日 : 09/02/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート