高野豆腐の含め煮の画像

Description

ちょうどいい甘さで、おいしいよ♬

材料

だし汁
2と1/2カップ
みりん
大さじ3
砂糖
大さじ3
小さじ1
薄口しょう油
大さじ1

作り方

  1. 1

    高野豆腐を水に浸してもどす。
    軽く水気を切って、好きな大きさに切る。

  2. 2

    すべての材料を入れ、火にかける。

  3. 3

    煮立ったら弱火にし、落し蓋をして20分。

  4. 4

    おいしい高野豆腐の含め煮の完成です。

コツ・ポイント

にんじんも一緒に煮るとおいしいよ。
絹さやを飾っておしゃれしたら、きれい☆

このレシピの生い立ち

母から教えてもらった味。
レシピID : 736070 公開日 : 09/02/16 更新日 : 09/02/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
ママぽちゃ
煮詰まってしまったけどいいお味でした!ごちそうさまでした♡

つくレポありがとう!にんじんたっぷりカラフルでおいしそう♪

写真
TommyNovember10
お砂糖控えめにしたけど、おいしかったよ☆

素敵につくってくれてありがとう♪しいたけ?おいしそう☆

初れぽ
写真
kinmaru
あっさりと優しい甘さで美味しく頂きました。明日の弁当にも登場です

ありがとう♪初つくれぽに感激★お弁当にまで登場とは泣ける~!