大葉のチャンプルーの画像

Description

ゴーヤチャンプルーの大葉仕様です。ピーマン仕様もおいしいです。

材料 (2人分)

1パック
ごま油
適量
1枚
10枚
3個
醤油
大さじ1くらい
お酒
大さじ1くらい
だしの素
大さじ1くらい
塩こしょう
多め

作り方

  1. 1

    豆腐を水切りする

  2. 2

    炒り卵を作る

  3. 3

    具材を切る

  4. 4

    ごま油で鶏肉を焼く

  5. 5

    豆腐をできるだけ崩れないように優しく炒める

  6. 6

    調味料を入れて水気をとばす

  7. 7

    炒り卵と大葉を入れて軽く炒める

コツ・ポイント

大葉は1番最後にぱらっと入れてかるーく合わせた方が風味と食感がしっかり出る気がして好きです。

豆腐の水切りは、キッチンペーパーを巻いて、レンジで600Wで3分あっためたらできるそうです。

このレシピの生い立ち

10年程前にゴーヤで作って以来、めんどくさくて大葉で作り続けています。醤油少なめ、塩こしょうとだしの素多めが好きです。

安かったのでもも肉にしましたが、豚肉もおすすめです。
レシピID : 7360868 公開日 : 22/11/07 更新日 : 22/11/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート