基本!圧力鍋の使い方 シチュー編の画像

Description

難しそうな圧力鍋ですが実は簡単です。

材料 (2人分)

300g
玉葱、人参
適量
ルー
1/2箱
500ml

作り方

  1. 1

    写真

    蓋の組み立てだけ注意しましょう。

  2. 2

    写真

    パッキンをセット。

  3. 3

    写真

    栓を組む。
    使った後、ばらして洗って乾いたら組み立てておきましょう。

  4. 4

    写真

    蓋に栓をねじ込む。

  5. 5

    写真

    大きめに切った玉葱、人参を油少々で炒める。

  6. 6

    写真

    牛肉を加えて炒める。
    お好みでタイムを加える。

  7. 7

    写真

    水を加えて火を点ける。

  8. 8

    写真

    蓋を乗せて回してロックする。

  9. 9

    写真

    先ずは強火
    圧力がかかると左の栓が上がります。

  10. 10

    写真

    圧力はまだ低いです。

  11. 11

    写真

    圧力が上がると左のサインが上がるので中火にします。
    蒸気が多いようなら少し火を弱めて20分。

  12. 12

    写真

    火を止めて5分ほど栓が下がるまで放置。

  13. 13

    写真

    栓が下がれば蓋を開けられます。
    ルーを加えて5分ほど煮込めばOK。

コツ・ポイント

小さい圧力鍋3.2L使用。
どんな圧力鍋も圧力サインがあります。火加減は強すぎなくてOK。蒸気の音がして圧力サインが下がらない程度(中火~弱火)でOK

このレシピの生い立ち

圧力鍋の使い方と合わせてシチュー作り。
レシピID : 7366465 公開日 : 22/11/14 更新日 : 22/11/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート