海老、豚肉、人参の豆腐包みの画像

Description

めちゃくちゃご飯が進みます!
調理経験ゼロでもできる簡単料理です♪

材料

12個
肉餡
100g
醤油
大さじ1
味の素
小さじ1
砂糖
小さじ1
1個
大さじ2
適量
片栗粉水
大さじ1
50ml
かけ汁
出汁
300g
醬油
大さじ2
片栗粉水
作った分
砂糖
大さじ1
適量

作り方

  1. 1

    写真

    にんじん、海老、豚肉はそれぞれ細かく刻みます。(豚肉も直接スーパーのひき肉を使うことができます)。

  2. 2

    写真

    醤油、味の素、砂糖、塩、卵、油を入れてよく混ぜる。

  3. 3

    写真

    生揚げの片方の端を切り落としますが、切り落とさないでください。※後で閉じるためです。

  4. 4

    写真

    スプーンで中の豆腐を掘り出す。

  5. 5

    写真

    作り始めた肉の餡を入れる。

  6. 6

    写真

    すべての作業が終わったら、鍋に入れて蒸します。 蒸気が出てから数えると12分。

  7. 7

    写真

    片栗粉水を作って取っておく

  8. 8

    写真

    300gぐらいの出汁を作ってから、だしパックを取り出します。

  9. 9

    写真

    弱火にして、しょうゆ、片栗粉水、砂糖、塩を加えてかき混ぜ、最後に油を加え、沸騰したら火を止めます

  10. 10

    写真

    蒸した生揚げにかける

  11. 11

    写真

    完成です。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

材料が普通で、簡単な快手料理で、肉の香りと豆腐の香りが絶妙な組み合わせです。
レシピID : 7392887 公開日 : 22/12/14 更新日 : 22/12/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート