ねっとり焼き芋の画像

Description

紅はるかのねっとり焼き芋。

材料

2〜3本
大さじ5
 
 

作り方

  1. 1

    さつまいもを丸ごと洗う。
    鍋にクッキングシートを敷いて洗ったさつまいもをのせる。

  2. 2

    少量のお水(大さじ5)をいれて弱火で1時間ほど加熱する。

  3. 3

    火が通ったか確認のため竹串でさして、スッっと通るくらい。さつまいもの大きさにより、調理時間が変わります。

  4. 4

    ③までの調理でもおいしく食べることができます。

  5. 5

    さらにねっとり甘く食べたい方へ

  6. 6

    ③までの調理を終えたら、バーミキュラライスポットを75度の保温へ変更する。炊飯器の保温でもOK。
    さつまいもを入れる。

  7. 7

    保温状態で3〜4時間置いておく。
    たまにフタをあけてひっくり返す。

  8. 8

    完成

コツ・ポイント

☆紅はるかや安納芋など、ねっとり系のさつまいもで作るとデザートみたいに食べれるます。
☆この焼き芋を作ったら、干し芋も作れます。
☆蒸し器で蒸して炊飯器で保温でもできます。

このレシピの生い立ち

おいしい干し芋を作りたくて、焼き芋から作ってみました。
レシピID : 7393564 公開日 : 22/12/15 更新日 : 22/12/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート