イカの墨煮の画像

Description

食べた後、ニーッと笑いましょう
腹黒オツマミ

材料 (2人分くらい)

ヤリイカ
小さいの5杯くらい
1個
ニンニク
2片
オリーブオイル
大さじ2
100cc
マギーブイヨン
3個
イカ墨ペースト
4gのを2袋分
塩胡椒
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    ヤリイカは、胴から肝とゲソ部分を抜き
    プラッチックみたいな骨を取り除く。
    軽く流水で洗い、
    4センチ幅くらいにカットする

  2. 2

    玉ねぎとニンニクはみじん切りにする

  3. 3

    写真

    鍋にオリーブオイル、ニンニクを入れ
    弱めの中火で炒め、ニンニクの香りが立ってきたら玉ねぎを加え炒め合わせる

  4. 4

    写真

    玉ねぎが炒まって透き通る感じになってきたらトマト缶、酒、を加える

  5. 5

    写真

    マギーブイヨンを加え、中火で10分くらい酸味が飛ぶように煮てから、イカ墨ペーストを加え、さらに5〜6分煮る

  6. 6

    写真

    カルディなどで売っているコレを使っています

  7. 7

    写真

    真っ黒になる、その時点で美味しそう〜

  8. 8

    写真

    イカは煮込み過ぎると身が縮こまるので、
    プリっと食べたいので最後に加える

  9. 9

    味をみて薄いと感じたら塩コショウ少々で調味、
    イカに火が通れば完成

  10. 10

    写真

    そのまんまでも、オツマミになるし
    パスタに絡めて、簡単なのに本格的なイカ墨パスタとして食べるのも最高です

コツ・ポイント

イカを最後に加えることくらい

このレシピの生い立ち

食べず嫌いだったイカ墨パスタを、勧められて食べて美味しくてそれから好きになって、ヤリイカの旬になると作りたくなる
レシピID : 7394022 公開日 : 22/12/16 更新日 : 23/01/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート