ふわふわ!とろっとほぐれるぶりの照り焼き

ふわふわ!とろっとほぐれるぶりの照り焼きの画像

Description

ふわっふわ!口に入れた瞬間トロッとほぐれる食感☆このレシピだと、ぶりがパサパサになりません!!我が家のぶりの照り焼き!

材料 (2人分)

2〜3切れ
・塩(臭み取りと焼く時)
適量
★しょうゆ
大さじ2
★酒
大さじ2
★みりん
大さじ2
★砂糖
大さじ2
★顆粒ほんだし
小さじ2
★味の素
ひとふり

作り方

  1. 1

    ぶりの切り身に塩をふり、10分ほどおくと水気出てくるのでよく拭き取ります(臭みとり)

  2. 2

    写真

    軽く塩をふり、魚焼きグリルで焼きます(中火)
    表面が白っぽくなるくらいで、ひっくり返し両面軽く焼きます

  3. 3

    写真

    ★を鍋にいれ、長ネギ(ぶつ切り)を入れ煮詰めます
    軽く焼き色をつけたブリをいれ、とろみがつくまで煮詰めます

  4. 4

    タレがてりてりに煮詰まり、よく絡めば完成!!
    残ったタレに茹でたほうれん草などからめて、添えました

  5. 5

    大根もあったので、大根おろしにしてのせました^ ^つまみによき
    なくても全然OK!!

コツ・ポイント

焼く前に、塩をふり臭みをとること
魚焼きグリルで、表面を軽く焼いてからタレと一緒に煮詰め、中まで火を通すこと

このレシピの生い立ち

昔からこの作り方です
やってみたらわかる!
レシピID : 7399336 公開日 : 22/12/26 更新日 : 22/12/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート