鶏から揚げ~二度揚げ秘技40秒4分~

鶏から揚げ~二度揚げ秘技40秒4分~の画像

Description

料理の定番、鶏のから揚げ
二度揚げ(秘技40秒4分)で柔らか
にんにくたっぷり風邪予防
寒い冬も暑い夏も乗り切ろう

材料 (2~3人分)

500グラム
にんにく
5片くらい
★しょう油
50ml
★塩
少々
★コショウ
少々
★酒
大さじ2杯
鶏がらスープの素(顆粒)
大さじ1杯
お湯
30ml

作り方

  1. 1

    写真

    にんにくは、半分をすりおろし、残り半分はみじん切りにします。

  2. 2

    写真

    鶏もも肉は一口大にカットします。

  3. 3

    写真

    ★印の調味料と、工程1のにんにくを全て加え、混ぜ合わせます。

  4. 4

    写真

    鶏ガラスープの素をお湯で溶きます。

  5. 5

    写真

    工程4のスープも加え、しっかり揉み込み、30分程度冷蔵庫で寝かせます。

  6. 6

    写真

    180℃の油(分量外)で約40秒揚げます。
    (当然、中は生の状態です)

  7. 7

    写真

    素早く油から取り出し、4分間そのまま放置します。
    (この4分で中に火が通ります)

  8. 8

    写真

    再び油で揚げます。既に肉には火が通っているので、これは表面の色合いだけの意味です。
    ほど良い焦げ色になればOK。

  9. 9

    写真

    お皿に盛り付けたら完成。
    サラダを添えて、メリークリスマス♪

  10. 10

    写真

    手作りピザも添えると豪華なXmas料理になります。
    ピザ生地のレシピも公開中ですよ♪

コツ・ポイント

にんにくたっぷりの下味ですが、意外にもほんのり香る程度で食べやすいですよ。
ニンニクの分量は、お好みで変えても大丈夫です♪

このレシピの生い立ち

クリスマスの定番料理といえば鶏のから揚げです。
いつ食べても美味しいですが、クリスマスのチキンは格別です!
にんにくでスタミナ付けて、良いお年を。
レシピID : 7401696 公開日 : 22/12/25 更新日 : 23/11/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート