おせち・海老の姿煮の画像

Description

実家のおせちに入ってた海老の姿煮。

材料

8尾
出し汁 or 水
大さじ2
砂糖
大さじ1
大さじ2
うすくち醤油
小さじ2
小さじ1/2

作り方

  1. 1

    海老の第三関節から、つまようじなどで背わたを取る。
    (ヒゲがあればキッチンばさみでチョッキン)

  2. 2

    海老が並ぶ大きさのフライパンに調味料を入れて軽く煮立たせる。

  3. 3

    2に海老を丸めて並べ、蓋をして弱めの中火で5分。蓋を開けて煮汁が少なくなるまで中火で煮る。
    落とし蓋をするとより良い)

コツ・ポイント

海老から出汁が出るので、出し汁は水でもOK。

調味料を全部合わせても水分量は少なめ。煮ている間に海老から出汁が出て水分が足されるので大丈夫。
焦がさないよう、火加減に気をつけて。

このレシピの生い立ち

実家の母に教わったものです。
レシピID : 7406472 公開日 : 22/12/31 更新日 : 23/01/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート