冷めたしんなり天ぷらの温め方の画像

Description

スチームオーブン機能(加水蒸気)があるなら簡単にカリッとたくさん焼けます。

材料

天ぷら
乗るだけ
適量

作り方

  1. 1

    タンクに水を入れ、レンジのスチームの加水蒸気(オーブン)余熱220度。

  2. 2

    網があれば網、面倒ならくしゃっとしたアルミホイルを広げてその上に天ぷらを並べる。

  3. 3

    写真

    予熱できたら10分 ひっくり返して5分 〜

  4. 4

    写真

    カリッとなったらキッチンペーパーで油をとって出来上がり

  5. 5

    写真

    唐揚げは水に潜らせて

  6. 6

  7. 7

    写真

    予熱なし加水蒸気300度10分→予熱なし230度オーブン10分

コツ・ポイント

加水蒸気、スチームオーブン機能がないなら霧吹きなどでちゃっと濡らしてからオーブンで加熱。

このレシピの生い立ち

いつもはあたたかい状態で届く天ぷらが冷たくて美味しくなかったので
いっぱい一気にオーブンでカリッとさせたくて。
レシピID : 7407020 公開日 : 23/01/02 更新日 : 24/01/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート