【腸活】かわいい!フルーツきんとん

【腸活】かわいい!フルーツきんとんの画像

Description

フルーツたっぷりのかわりきんとん!丸めるのをお子さんと作っても楽しいです。(海老名市)

材料 (4人分)

さとう
40g
1/2個
パイナップル缶の汁
40cc
レモン汁
小さじ1
水あめ
大さじ1/2

作り方

  1. 1

    さつまいもは皮を厚めにむき1cmの輪切りにして水にさらす

  2. 2

    鍋に①を入れ、ひたひたの水で10分ゆでて汁を捨て、水気をよく飛ばす。

  3. 3

    さとう、レモン汁、パイナップル缶の汁も加えよく練る。水あめも加える。

  4. 4

    パイナップル、キウイ、りんごは1cmの角切りにする。

  5. 5

    ③が冷めたら④を混ぜ合わせる。

  6. 6

    ⑤を4等分し、1つずつラップにくるみ丸めて、器に盛る。

コツ・ポイント

さつまいもに火を通した後、しっかり水気を飛ばすことがポイント。丸めるときはラップを使用すると簡単です。
【1人分栄養価(7訂)】
エネルギー:154kcal
たんぱく質:0.9g
脂質:0.2g
炭水化物:38.1g
塩分:0g

このレシピの生い立ち

おせち料理で定番の「栗きんとん」を簡単でさっぱり箸休みでいただけるようにアレンジしました。見た目もかわいくてお子様にも喜ばれるレシピです。
【食生活改善推進団体えびな会作成】
レシピID : 7409037 公開日 : 23/01/04 更新日 : 23/01/04

このレシピの作者

神奈川県海老名市
神奈川県海老名市公式クックパッドです。
https://www.city.ebina.kanagawa.jp/guide/kenko/dukuri/1009288/1012133.html
これまでに健康講座等でご紹介したレシピや、市管理栄養士や食生活改善推進団体えびな会が考案したおいしいレシピを随時更新します。フォロー、つくれぽの投稿をお待ちしております。

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート