紙コップで、米粉チーズ蒸しパン。改訂版。

紙コップで、米粉チーズ蒸しパン。改訂版。の画像

Description

ふんわり蒸しパン、チーズ味。
米粉使用で、とってもおいしくなりました♪
*レシピ改訂しました*

材料 (10コ分。)

75g
B.P
小さじ1
B.S
小さじ1/2
2コ
1コ分
無糖ヨーグルト
150g
上白糖
50g
バター(湯せんでとかします)
30g
水あめ
50g
150g
お塩
ひとつまみ
エダムチーズ
50g
50g
固形チーズ(角切り)
50g

作り方

  1. 1

    写真

    紙コップをハサミで半分くらいにカットします。

  2. 2

    バターと水あめを、湯せんにかけ、溶かしておきます。

  3. 3

    たまごと上白糖をホイッパーでまぜます。ヨーグルト、エバミルク、エダムと粉チーズも加えてまぜ、2も合わせます。

  4. 4

    写真

    ふるった粉類、お塩をいれ、ヘラでまぜます。8割くらい混ざったら、固形チーズを加え、まぜます。

  5. 5

    写真

    紙コップに、スプーンなどで生地をいれ、蒸気の上がった蒸し器で18分、強めの火で蒸します。

  6. 6

    写真

    蒸し上がり!

  7. 7

    写真

    お好みで、フッ素加工のフライパンで、表面にこんがり焼き目をつけます。

  8. 8

    写真

    パラフィン紙使用。こちらのほうが、蒸しパンっぽいです(笑)

  9. 9

    写真

    ほかほかを、どうぞ♪

  10. 10

    *ご連絡*

    平成21年3月10日、レシピと画像を変更しました。ご迷惑をおかけします。

コツ・ポイント

紙コップで手軽に作れます♪
米粉の効果で、おいしい蒸しパンになりました♪
焼き色はつけなくてもOKですが、チーズがこんがり焦げて、おいしいです♪
エダムチーズがない場合、粉チーズで代用してもOKです。

このレシピの生い立ち

こどものおやつに蒸しパンを、と思い、チーズ味にしました。
レシピID : 741367 公開日 : 09/02/22 更新日 : 09/03/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート