納豆おにぎりらずの画像

Description

発酵食は最高
忙しい朝におすすめな朝食「納豆おにぎらず」5分もあれば栄養満点な朝ご飯の完成です☆

材料 (1個分)

全型1枚
茶碗1杯分
1パック
3枚
食べるラー油
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    ラップの上に海苔を広げ、ご飯の2/3を四角く広げます。

  2. 2

    写真

    大葉3枚をのせます。

  3. 3

    写真

    納豆をのせます。

  4. 4

    写真

    食べるラー油をのせます。

  5. 5

    写真

    残りのご飯を具を覆うように広げます。

  6. 6

    写真

    左右の海苔を中央に折りたたみます。

  7. 7

    写真

    上下の海苔を中央に折りたたみラップで包みます。

  8. 8

    写真

    このまま食べてもOK!半分にカットする場合は、ラップごと包丁で切ります。(少し濡らすと切りやすいです)

  9. 9

    写真

    断面はこんな感じです。

コツ・ポイント

ちょっとだけ入れた食べるラー油もアクセントになって美味しいです!ラップで包んであるので手も汚さずに食べれて嬉しいですね。

このレシピの生い立ち

ご飯とおかずがいっぺんに食べれて、時間のない時でも食べやすいですね。納豆の旨味と大葉の香りが美味しい「おにぎらず」です。
レシピID : 7421309 公開日 : 23/01/18 更新日 : 23/01/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート