ソーセージ丼の画像

Description

漫画「よつばと」で知って自分なりに作ってみたレシピ。包丁要らずで時間もかかりません。

材料 (多めの1人分)

サラダ油
適量
1個
1合
適量
A
醤油
大さじ1
味醂
大さじ1
大さじ1
和風出汁の素
小さじ1/2
50cc

作り方

  1. 1

    ソーセージは油を引かずに焼く。両面焼き色が付いたら取り出す。

  2. 2

    同じフライパンにサラダ油を引いて、卵を割り入れて目玉焼きを作る。焼き加減はお好みで。

  3. 3

    目玉焼きを取り出し、同じフライパンにAを入れて煮詰める

  4. 4

    つゆの味が決まったら丼にご飯を盛って、ソーセージと目玉焼きを乗せて、つゆと刻み海苔をかけて完成。

コツ・ポイント

つゆはめんつゆなど出汁醤油的なものを使えば良い。目玉焼きは半熟がおすすめ。

このレシピの生い立ち

漫画「よつばと」で知って作ってみたくなったので。漫画は読んだことない。
レシピID : 7423822 公開日 : 23/01/20 更新日 : 23/01/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
マイノート
目玉焼きは黄身がフライパンの端に寄らないよう気をつけるべき。もしくは生卵でいい。