ホタテの捌き方から美味しく食べるまで〜

ホタテの捌き方から美味しく食べるまで〜の画像

Description

あまちゃんの舞台のあの町出身の姑の実家から来る生きてる帆立、、おまえ捌けよ、、おい、、好きなのに嫌いになりそうだよ、

材料

お手元にある分
軍手
1組
100均のロングマドラー(手順1参照)
1本
お好みで
めんつゆ
生殖巣が浸るくらい
ポン酢
お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    これ。マドラーなんですけど長さもあるし、悔しいかなホタテちゃん捌くのにピッタリwお宅にある使いやすいアイテムでどうぞ!

  2. 2

    軍手をはめます。絶対です。しないとケガします。

  3. 3

    よくみると、平たい面と丸みがある面が合わさってる構造なので、丸い方を下にして持ちます。

  4. 4

    隙間から、ナイフを差し込んで平たい面(天井になってる方ですな)から少しずつ貝柱を離していきます。

  5. 5

    ツボに入ると、パカ〜ンと開くので平たい方は、もいでください。捌きたい分全部ここまで済ませましょう!

  6. 6

    黒い塊(ウロ)をもぎ取って捨てます。食べられません。

  7. 7

    ヒモを外します。美味しいやつなので取っておきます。

  8. 8

    生殖巣(オレンジ色or白っぽい色のやつ)も美味しいので、なるべく壊さないように外して取っておきます。

  9. 9

    殻に残った貝柱をマドラーでツンツン外していきます。サッと水洗いしてキッチンペーパーで水気取るよ〜

  10. 10

    お好みで貝柱をカットして、青紫蘇といい感じにお皿ちゃんに。私は縦切り派。これでまずは帆立のお刺身の出来上がり☆

  11. 11

    続いて生殖巣。めんつゆ(お好みで酒や砂糖を少し足しても。)をかけて、火を通して。あまじょっぱくてごはんやおつまみに合う!

  12. 12

    そしてヒモ。塩で揉んでぬめりをとって、さらに私は包丁の背中でこそげます。しなくていいっぽいんですけど、黒いとこ取りたい、

  13. 13

    綺麗にしてサッと水洗いして、キッチンペーパーで水気を取って、ポン酢でいただきます。青紫蘇余ったのでぶちこみました。

  14. 14

    以上、ホタテの3種。美味しいうちに召し上がって〜

コツ・ポイント

生物ですからね、鮮度重視でいただきましょう。貝柱についてるエラとるとき、崩れないように注意してね

このレシピの生い立ち

なんで山育ちの私がやらなきゃならないの?姑宛てにきたのに。イライラしながらもほたてちゃんに罪はないので、何回もやるうちに慣れちゃって、なるべく新鮮なうちに美味しく食べてあげようかと。
レシピID : 7429981 公開日 : 23/01/27 更新日 : 23/01/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート