包む個数を減らしたら?デカい焼売になった

包む個数を減らしたら?デカい焼売になったの画像

Description

24個も包むのイヤ!って時には6個にしちゃいましょう!!
見栄えするし。楽だし。ね?ね?

材料 (2〜3人分)

230g
1/2
3個
24枚
大さじ1
◯醤油
小さじ1/2
◯料理酒
小さじ1
◯オイスターソース
小さじ1/2
◯胡麻油
小さじ1
◯塩・味の素
少々
◯コショウ
多めに

作り方

  1. 1

    写真

    椎茸・ネギはみじん切りに(100均のみじん切り器最高!)ひき肉に◯の調味料を入れ手早く混ぜる。野菜に小麦粉をまぶします。

  2. 2

    写真

    小麦粉まぶした野菜とひき肉を混ぜます。焼売の皮を4枚で一個にします。皮の端に水を付けて4枚を正方形にくっつけます。

  3. 3

    写真

    6等分に分けたひき肉を丸めて皮の真ん中にドン!手の平に乗せ包みます。上の余った皮は外側に向け花びらのようにしました。

  4. 4

    写真

    蒸し器にせいろでもよし、キャベツを挽いて乗せてもよし、約15分くらい蒸します。

  5. 5

    写真

    ほっかほかを召し上がれ〜。
    我が家は醤油とカラシで食べました!

コツ・ポイント

野菜に小麦粉をまぶすと水っぽくなりません。
キャベツを挽いて蒸すと旨み吸った一品増えます。ゴマドレかけるとヨシヨシです。

このレシピの生い立ち

何故?何故??
焼売の皮が24枚入り?
一口サイズにこだわらなくても…。
じゃ、6個にしちゃえばいいんじゃない?
見栄えするし、手抜き感ナシだし。
……楽が一番だし 笑
レシピID : 7434980 公開日 : 23/02/01 更新日 : 23/02/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート