捨てないで!えのきの石づきステーキ
Description
シャキシャキ美味しい。
えのきの石づきで1品。
えのきの石づきで1品。
材料
(1人分)
作り方
-
-
1
-
えのきの石づきの部分を1センチ程切り落とす(端っこは捨てます)バラバラにならないところまで切って使います。
-
-
-
2
-
表面に片栗粉をまぶす
-
-
-
3
-
フライパンにごま油(サラダ油でも可)を多めにひく。
※えのきが吸ってしまうので多めにしました
-
-
-
4
-
両面に焼色がついたら、お皿に盛り付ける。
-
-
-
5
-
使ったフライパンに●の調味料を入れ、煮立たせる。
④にかける。
-
コツ・ポイント
焼いた後、そのまま調味料を入れて煮立たせるとせっかくのカリカリ感がなくなってしまうので、調味料はえのきを取り出した後に火にかけ、かける方がいいと思います。
このレシピの生い立ち
えのきの石づき部分はシャキシャキして美味しいので、何かしてみたくて。