柿のミートソースの画像

Description

砂糖を使わないのに甘くてコクのあるソースが作れます。
季節のフルーツで作るので季節感たっぷり、おもてなしに喜ばれる一品。

材料

150g
100g
ローリエ
2枚
塩、胡椒
少々
トッピング用

作り方

  1. 1

    お肉にごろっと感を出すため、豚こまをブレンダーで粗いひき肉にする
    ブレンダーがない場合は包丁で細かく切るでもok

  2. 2

    1の細かくした豚こまと合挽肉をフライパンで炒める

  3. 3

    炒めている間にトマト缶をブレンダーで挽き、ほぼ液体状にしておく
    ブレンダーがない場合はそのままでOK

  4. 4

    お肉に火が通ったら、トマト缶とローリエを加えぐつぐつ煮る

  5. 5

    柿は皮をむき種を取り除いたらブレンダーで挽く

  6. 6

    柿を投入し灰汁を取りながら煮る
    水気が飛んでソースに適した固さまで煮詰めていきます。
    塩コショウで味を整えたら完成です。

コツ・ポイント

甘さは柿で出すのがポイント。熟れすぎくらいがちょうどいいです。
甘さが足りない場合は、りんごを足したり甘さを追加してください。

このレシピの生い立ち

たまたま、熟れすぎた柿があったから。
レシピID : 7456550 公開日 : 23/02/22 更新日 : 23/02/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート