くせになる味☆里いもの塩にんにく煮

くせになる味☆里いもの塩にんにく煮の画像

Description

だし不使用で、塩分は普通の煮物の半分以下です。

材料 (2人分)

にんにく
1/2かけ
1g
100ml
オリーブ油
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    里芋は皮を厚めにむいて、食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    写真

    にんにくは薄切りにする。

  3. 3

    鍋に①②と塩を入れて、分量の水を加える。蓋をずらしてのせ、中火でコトコト串が通るまで煮る。

  4. 4

    火を止め、オリーブ油を加えて、軽く混ぜる。

コツ・ポイント

里芋の皮むきは、手や包丁が濡れているとすべるので、水分をしっかりとっておきましょう。
手がかゆくなるのは、ぬめり成分によるので、里芋は乾いたまま扱いましょう。

このレシピの生い立ち

塩分控えめレシピとして考えました。高血圧予防の適塩教室時に試食してもらった1品です。
1人分栄養価 66kcal、塩分0.4g
レシピID : 7458399 公開日 : 23/08/03 更新日 : 23/08/03

このレシピの作者

新潟県阿賀野市役所☆
新潟市に隣接する阿賀野市。「食べる楽しみ、阿賀野の恵み」をキャッチフレーズに食育活動に取り組んでいます。市の管理栄養士と市民グループが一緒になって、地元の食材を使ったヘルシーで美味しいメニューを考案しています。https://www.city.agano.niigata.jp

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
Aloha☆★
いつもと違う食べ方で新鮮でした!里いもと洋風も合うんですね。