大豆ミートの塩味ビスケットの画像

Description

食事をとる時間がない時つまんで食べられる大豆ミートが香ばしい甘くないビスケット(クッキー)です。

材料

100g
バター(有塩)
50g
砂糖
小さじ半分
小さじ1
胡椒、ガーリック、タイムなど
少々

作り方

  1. 1

    写真

    大豆ミートを水に浸ける。
    ※ドライタイプは水分を吸収して4倍量になるが、完全に戻さなくてもよい。

  2. 2

    室温湯せんで溶かしたバターにパルメザンチーズと砂糖をよく混ぜ、戻した大豆ミートを加える。

  3. 3

    写真

    牛乳を入れて振るった粉を混ぜ生地を作る。
    スパイスを好みの量合わせ、ホロホロした感じでも握って形付けられればOK

  4. 4

    写真

    クッキングシートを敷いたオーブンに並べて180℃~200℃で20分ほど焼く。
    焼き上がりに少量のアジシオ振って塗す。

コツ・ポイント

クッキングシートに置いて形付ける時に、綺麗な形でなくても素朴なので、出来るだけヒビを入れないようにまとめて下さい。
今回はミート感を出そうとタイムを入れました。

このレシピの生い立ち

大豆ミートをそのままかじると節分のお豆の味がしました。
おかき(煎餅)が好きなので、甘くないビスケットを作ってみようと思いました。
レシピID : 7462404 公開日 : 23/02/28 更新日 : 23/02/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート