米粉を使ったヘルシーお好み焼きの画像

Description

米粉を使ったお好み焼きは口当たりが軽くてとっても食べやすいです

材料 (二人分)

波里 お米の粉 お料理自慢の薄力粉
60g
100cc
好みの量
2個
大さじ2
ソース
好みの量
マヨネーズ
お好みの量
ごま油
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    キャベツを千切りにします

  2. 2

    写真

    米粉水卵天かすをボールに入れて混ぜ合わせよくかき回して1のキャベツとよく混ぜておきます

  3. 3

    写真

    フライパンにごま油をひいて温め豚バラ肉をお好みの量並べます。

  4. 4

    写真

    3の上に2の生地をのせ平らに均し豚肉をのせ蓋をして蒸し焼きにします。

  5. 5

    写真

    豚肉にしっかり火が通ったことを確認しフライパン返しでひっくり返します。

  6. 6

    写真

    両面豚肉がしっかり火が通ったことを確認しお皿に乗せてお好みのソースやマヨネーズをかけて出来上がり

コツ・ポイント

キャベツが沢山あると思っても蒸し焼きにすることでぺろりと食べられちゃいます

このレシピの生い立ち

最近話題になっている米粉を使って野菜も沢山摂取できるメニューを考えてみました。
レシピID : 7463806 公開日 : 23/03/04 更新日 : 23/03/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
もにゃっこ
表面カリッと中はふわふわで美味しかったです♪キャベツたくさんでもしっかりまとまってひっくり返し易いです!ありがとうごさいました♡