人参を使った中華風スープの画像

Description

調味料により色々な味に変化するので飽きがこないので常備菜にぴったりです。

材料 (1人分)

適量
鶏がらスープ
適量
料理酒
適量
 

作り方

  1. 1

    写真

    人参をピーラーで細切りにする
    細切りにすることで火の通りが早く時短です

  2. 2

    写真

    鍋に鶏がらスープと料理酒、水を入れる

  3. 3

    写真

    人参を入れ沸騰させる。アルコール分を飛ばす
    この時、灰汁は取りましょう。

  4. 4

    火を止めてから乾燥ワカメを入れ数分そのまま

コツ・ポイント

汁物がすぐにできます。ごま油や豆板醤とか入れたら別の味になりバージョンが増えます。また、ワカメ以外の具材もお好みのものでも楽しめます。人参はこのご時世常備菜にぴったり。

このレシピの生い立ち

晩酌しながら簡単なスープを飲みたい!との希望からでした。根野菜は長持ちするし、このご時世安心できる食材です。常備菜にぴったりです。
レシピID : 7464908 公開日 : 23/03/03 更新日 : 23/03/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ゆにこーん☆
わかめはないですが、美味しくいただきました!