このレシピには写真がありません

Description

人参は、サラダ、煮物、カレーと主役にも副菜にも、離乳食にも用途いろいろ。料理の前段階で常備しておくの。さいこうの常備菜。

材料 (3人分)

2本

作り方

  1. 1

    人参を五ミリ位の輪切りにして、輪切り千切りにする。

  2. 2

    お湯が沸騰したら、千切りした人参を入れて、再度沸騰したらざるにあげで水きりをしながら熱をとる

  3. 3

    2のかたゆでした千切りの人参をタッパーに小分けして、冷蔵庫、冷凍庫に分けて保存する。

  4. 4

    時短料理に最高です

コツ・ポイント

煮物に使うときは、さきに煮汁をつくり使う。一度ゆでしてありから味のしみかたがよい。

このレシピの生い立ち

人参を1本使い切るのに、切り口から干からび捨てるときもあり、固ゆで保存を冷蔵、冷凍とためしたら、時短料理で使い勝手がよくなったから
レシピID : 7465714 公開日 : 23/03/04 更新日 : 23/03/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート