お年寄り絶賛シリーズ☆りんご☆ジャム☆

お年寄り絶賛シリーズ☆りんご☆ジャム☆の画像

Description

りんごの芯を取り・皮を剥き蜂蜜を加え煮詰めました。りんごから出る水分が無く成ったら出来あがりです。簡単・りんごジャム☆

材料 (ディサービス使用)

蜂蜜「りんごの甘さで、蜂蜜を加えます。」
適量
深鍋「深めのフライパンを使いました。りんごが膨らみます。」
1つ

作り方

  1. 1

    写真

    りんごは4等分にして、芯・皮を剥きます。
    お好みの剥き方で。

  2. 2

    写真

    りんごを深めなフライパンに入れ、蜂蜜を加え煮ます。やや強火です。

  3. 3

    写真

    沸騰して来たら、弱火にして煮込みます。

  4. 4

    写真

    蓋をして、少し隙間を開けて煮詰めて行きます。

  5. 5

    写真

    りんごから水分が
    出て来ます。そのまま弱火煮詰めます。

  6. 6

    写真

    水分が、無くなり色も変わりました。水分が無く成ったら、火を止めて、りんごをサッと、潰します。形が残るくらいに。

  7. 7

    写真

    りんご、12個で、半分以下の量に成りましたが、美味しいりんごジャムが出来ました♡
    煮詰めるだけの簡単・ジャムの完成です☆

  8. 8

    写真

    高齢者人気検索トップ10位入り、212品目に成りました。さつま揚げ、紅生姜。

コツ・ポイント

簡単・簡単。
りんごの芯を取り、皮を剥き蜂蜜を加え煮詰めるだけです。
頂き物のりんごで、食べ切れずにジャムに変身しました。
りんごの栄養が、ギュッと詰まって居ます☆
りんごの汁が少し、残る程度まで煮詰めます♪♪

このレシピの生い立ち

りんごにはカリウム、体内の塩分を排出、高血圧に効果。ペクチン、りんごの皮に多く含まれ、整腸作用を促しコレステロールを排出し、便秘を防ぐ。ポリフェノール、コレステロールを除いたり活性酸素を抑える働き。がん予防に効果。皮膚の老化を防止する✩
レシピID : 7480727 公開日 : 23/04/03 更新日 : 23/04/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート