幼児パクパク☆ヒジキと小松菜のおひたし

このレシピには写真がありません

Description

2歳1ヶ月息子の好物。カルシウムたっぷり。

材料 (4人分)

200g
100g
 (ヒジキの代わりに海苔でも)
(適量)
☆麺つゆ
1/4カップ
☆ごま油
大1
☆酢
大1/2
☆すりゴマ
大1
(☆あればすり下ろしニンニク)
(少し)

作り方

  1. 1

    ヒジキを戻しておく。小松菜を食べ易く切る。(ウチは息子の為に小さくしてます)

  2. 2

    小鍋に湯を沸かし、ヒジキを3分塩茹でする。

  3. 3

    残り2分で小松菜を。最後の1分で肉を茹でる。

  4. 4

    笊にあげ、水をきり、絞り、☆で和える

コツ・ポイント

2歳児のために小松菜を長めに茹でています。
大人だけなら最後の1分で肉と一緒にいれてシャキッと。

肉はもっと少なくても大丈夫です。
いつもは半量も入れていないかも。。。

ニンニクをいれると春菊にもあいます。

このレシピの生い立ち

よくあるヒジキの煮物が嫌いな夫。
野菜を食べて欲しい息子に。
2人ともパクパク食べます。
レシピID : 748692 公開日 : 09/03/02 更新日 : 17/04/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ゆぅ❤
シャキシャキおいしく頂きました☆また作ります(*^o^*)

遅くなりました><作っていただきありがとうございます♡

初れぽ
写真
にっこり家族
美味しくカルシウム補給できました☆みんなでバクバク食べました♪

ありがとうございます♪うちも今日食べました♪