棒棒鶏風生春巻の画像

Description

【4/6は春巻きの日】
春巻作って、つつみさんと一緒にワッショイ(/・ω・)/しようぜ!

材料 (4本分)

トマト小
1個
サラダチキン
1個
1個
胡麻ドレッシング
市販、適量

作り方

  1. 1

    【ご注意】
    レシピ中の写真は試作時のものです。実際の分量とは異なる場合があります。

  2. 2

    まずは具材を準備します。
    包み始める前に全部用意しておきましょう。

  3. 3

    写真

    きゅうりは太めの千切り、トマトは縦半分→4等分に切ります。

    切り方は好みでいいけど、大き過ぎると皮が破けやすいです。

  4. 4

    写真

    サラダチキンは普通タイプのものを。
    パッケージの上からもみほぐします。
    パッケージをあけておきます。

  5. 5

    写真

    ★端っこは押しすぎると貫通してしまうので注意です。

  6. 6

    写真

    ゆで卵は8等分に切ります。
    スライスでもよし◎

  7. 7

    写真

    巻いていきます。
    ライスペーパーが入る大きさの容器(フライパン)にぬるま湯を1~2cm入れたのと、まな板かお皿を準備。

  8. 8

    写真

    ぬるま湯は温度が高いと皮がすぐ柔らかくなるので
    不慣れな場合は温度低めに。
    皮を両面さっとつけたらまな板にのせます。

  9. 9

    写真

    (このオレンジはガラスのまな板です)
    まな板シートなどでも良いけど、動かない方がやりやすいので重たいものがおすすめ。

  10. 10

    写真

    トマトとゆで卵を2切れずつ、きゅうりとチキンを1/4ずつのせて手前から奥に向かって巻いていきます。

  11. 11

    皮が柔らかくなると扱いにくいので時間をかけずにササっとやりましょう。
    具をのせるときに両端が少なくならないように。

  12. 12

    写真

    巻いて、左右を押し込んだら完成☆

  13. 13

    写真

    市販の胡麻ドレッシングをかけて召し上がってください。

コツ・ポイント

ライスペーパーがまだ少し固いうちに包むのがコツです。具の準備を完了してから包み始めると良いです。
巻くときは手前に引き気味にしてきつく巻くと食べやすいです。

このレシピの生い立ち

包まれた料理のすばらしさをお伝えしたかったのん。
レシピID : 7493465 公開日 : 23/04/02 更新日 : 23/04/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート