たけのこ炊き込みご飯の画像

Description

うちにある調味料だけで美味しい季節の炊き込み

材料 (3合分)

3合
普通
しょうゆ
大さじ3
みりん
大さじ3
1本普通サイズ
あれば出し昆布
5センチくらい
あれば三つ葉
適量

作り方

  1. 1

    写真

    米を研ぎ、普通の水加減にする。
    大さじを沈め、6杯捨てる。

  2. 2

    しょうゆ、みりんを入れて、ひと混ぜし、食べやすい大きさに切ったたけのこを上にちらす。あれば出し昆布も乗せる。

  3. 3

    普通に炊き上げる。浸水時間なし。

  4. 4

    お好みでミツバなどを乗せて、蒸らして完成。

  5. 5

    お好みで、一緒に炊き込んだ昆布は、千切りにしてまぜこむとさらに美味しい。

  6. 6

    検索TOP10入り
    見てくださりありがとうございます。

コツ・ポイント

調味料分の水を、普通の水加減をしてから捨てる。調味料をたす。浸水時間なしですぐにた炊く。

このレシピの生い立ち

うちにある材料でなんとかしたい。
レシピID : 7496872 公開日 : 23/04/05 更新日 : 24/03/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
mamarade
筍が正味100gなので一合水190と調味料大さじ1ずつ。三つ葉一把。土釜で炊いたら美味しかったです。今度は鶏肉入れようかと。

鶏肉いいですね。

写真
nana_tenjo
簡単で美味しくたけのこを味わえました
写真
あにゃこ☻
2合だったので大さじ2ずつにして作りました。優しいお味でしかも簡単で美味しかったです!
写真
kally105
美味しくできましたー!