鶏の唐揚げのもやしいための画像

Description

鶏の唐揚げを野菜と炒めたら餡が絡んでおいしい~!

材料

鶏の唐揚げ
今回は塩味 6個
半袋
2個
★酒
大さじ1
★鳥ガラスープ
50ccくらい
少々
黒こしょう あれば
少々
ごま油
大さじ1弱

作り方

  1. 1

    鶏の唐揚げを1cmくらいに細く切る

    もやしは洗ってざるにあげておく

    ビーマンは細切りにする

  2. 2

    ごま油を熱したフライパンに、ピーマン、もやしを炒め、唐揚げを加えて★をいれひと煮立ちさせる
    あまり煮ないのがコツ♪

  3. 3

    塩と黒こしょうで味を調えて、水溶き片栗粉でとろみをつける

    完成~!

  4. 4

コツ・ポイント

野菜の量と鶏の唐揚げの量で鶏がらスープで調整してください。味が薄いときは、鶏がらスープの素を足すといいと思います!
野菜の食感を残したいので、あまり煮過ぎないのがコツです♪

このレシピの生い立ち

残った鶏の唐揚げをアレンジしてみました!
レシピID : 750613 公開日 : 09/03/04 更新日 : 09/03/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

13 (13人)
写真
☆ドキンちゃん☆”
残った唐揚げで!お弁当に美味しかったです♪
写真
37⭐
新しい唐揚リメイクレシピ3Qです☆冷凍野菜も入れてモリモリに仕上げました☆美味しかったです☆
写真
うぐいす♪
材料が揃っていたので、お弁当用に作ってみました(^○^) 簡単にすぐできて、助かります!
写真
きらり流れ星
とても美味しく頂きました。ご馳走様♡