やさしいお酢でさっぱり和風ハンバーグ

やさしいお酢でさっぱり和風ハンバーグの画像

Description

やさしいお酢を使って和風たれにしてみました☆ツンとこないから子供も食べやすいです♪ハンバーグの種はビニール袋でモミモミ♪

材料 (大4~5個分)

小1個
1個
マヨネーズ
大さじ1
パン粉
1カップ
塩コショウ
適量
大根おろし、ネギ
適量
和風たれ
ミツカン「やさしいお酢」
大さじ2
濃口醤油
大さじ2
みりん
大さじ2

作り方

  1. 1

    玉ねぎはみじん切りにしてビニール袋に肉、玉ねぎ、豆腐、卵、マヨ、パン粉、塩コショウを入れてモミモミ♪

  2. 2

    ねばりが出るくらいよく混ざったらお好みを大きさに整えて、フライパンで焼く。

  3. 3

    和風たれを作る。みりんは煮切っておき、やさしいお酢、醤油を加えて混ぜるだけ。

  4. 4

    焼きあがったハンバーグに大根おろしとネギをのせて、その上から和風たれをたっぷりかけてできあがり!

コツ・ポイント

ハンバーグの分量が少し多い目なので、うちでは冷凍保存してます。
和風たれはすごくあっさりしてるので付け合せのサラダにも合いますよ!
和風たれに少量のゴマ油を加えたらさっぱりした中華たれに変身します♪

このレシピの生い立ち

酸っぱいのが苦手なパパと1歳半の息子がいるため、やさしいお酢を使ってさっぱりした和風たれを作りました。いつもは煮込みハンバーグにしてますが、ちょっとヘルシーに和風にしてみました♪
やさしいお酢は栓を開けた瞬間も全然ツンとこなくてびっくり!
レシピID : 750628 公開日 : 09/03/04 更新日 : 09/03/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート