白子の紅葉おろし餡の画像

Description

白子の旨味を堪能して下さい♪♬♫

材料 (3人分)

150g
3~5㎝
唐辛子
2本
★鰹だし
100cc
★お酒
大さじ1
★醤油・みりん
各小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    大根は皮を剥く。唐辛子は爪楊枝で種を取り水で少しふやかしておく。
    大根に菜箸で穴を開けそこに唐辛子を差し込む。

  2. 2

    1の大根を擦り下ろす(唐辛子が垂直になる様に)
    白子は熱湯で湯引きをし一口大にハサミ等で切って器に盛る。

  3. 3

    鍋に★の材料を入れ2の紅葉おろしを軽くしぼり鍋に入れ一煮立ちしたら水溶き片栗粉で餡にし、2の白子に掛けて出来上がり

  4. 4

コツ・ポイント

●※白子の下処理方法はfood townさんの『和食のコツ』✿ 白子 ✿...下処理♡ 鮭&鱈』     ID:931832を参照して下さい。本当に生臭さが消えます。
●唐辛子がない時は一味でも代用が出来ます。

このレシピの生い立ち

いつもポン酢で食べているのでたまには高級感を…と思って…
レシピID : 751007 公開日 : 09/03/05 更新日 : 10/01/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (5人)
写真
ぷるベリー
ずっと食べたいと思ってて♬お家でこんなに美味しい白子♡ありがとう

初めまして♪素敵な写真にウットリ♡献立掲載もありがとう♡感謝

写真
大魔女
次男君、お誕生日おめでとうございます♡3歳になったのね~

お祝いのコメント付きレポありがとうございます♡献立掲載も感謝

写真
たなか家
紅葉おろしの代わりに七味後掛けで^^今夜は白子尽くしだよ♪

白子尽くし!?羨ましいなぁ〜♪日本酒が進んじゃうね♪感謝

写真
mayu416
やっと作れた~❤♡おいしぃ~♪手間かけるだけあるよね(^o^)丿

真っ白でプリプリの白子だね!美味しぃ~♪感動のコメントだわ♡