しっとり★お腹に優しいパウンドケーキ

しっとり★お腹に優しいパウンドケーキの画像

Description

しっとり、軽い口当たりのケーキ。いくつでも食べられそうだけど、満足感もあります。
そして、とっても美味しいですよ。

材料 (20cm×8cmパウンドケーキ型1個分)

70g
70g
2個
サラダ油
40g
砂糖
60g
1/2個
1/2本
★レモン汁
小さじ1
★砂糖
小さじ1

作り方

  1. 1

    サツマイモは皮をきれいに洗い、1cm角に切る。りんごは皮をむき、1/4個は1cm角、1/4個は薄切りに切る。

  2. 2

    写真

    サツマイモとりんごを同じ皿にのせ、りんごに★をふりかけ、ラップなしでレンジで3分加熱する。

  3. 3

    写真

    バターとサラダ油を混ぜ、砂糖を加えて泡だて器でよくかき混ぜる。

  4. 4

    写真

    3に卵2個を加えてかき混ぜ、おからを加えて更にかき混ぜる。

  5. 5

    写真

    薄力粉とベーキングパウダーをふるい入れ、ゴムベラでさっくり混ぜ、サツマイモと角切りのりんごを加えて更に混ぜる。

  6. 6

    写真

    パラフィン紙を引いたパウンドケーキ型に生地を流し入れ、薄切りのりんごを飾り、170℃のオーブンで40分ほど焼く。

  7. 7

    写真

    竹串をさし、何もついてこなかったら型から外して冷まし、出来上がり。

コツ・ポイント

サラダ油は同量の無塩バターで代用可です(バターが切れで、サラダ油を使ったので(笑))。
荒くつぶしたバナナを加えても甘みが引き立ち、美味しいです♪
2日目からはしっとりしすぎる感もあるので、トースターでちょっと焼いて温めてどうぞ。

このレシピの生い立ち

普通のパウンドケーキはパサつくので旦那は食べてくれません。でも、これだったらしっとりしていてペロリと食べてくれます。
バナナやりんご、クルミにサツマイモ、何を入れてもOKのしっとりケーキです♪
更に・・・おから入りで食物繊維たっぷり☆
レシピID : 751189 公開日 : 09/03/05 更新日 : 09/03/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
Zママ
お砂糖無しにしましたが、りんごが甘く感じて美味しかったです。

お砂糖無しならよりヘルシーですね。今度私もやってみます♪

写真
topbreeder
さつまいもとりんごが良いアクセント!素敵なレシピをありがとう!

ありがとうございます~。おから、ヘルシーでいいですよね♪

初れぽ
写真
sachiyoga
もう3回目です!本当にしっとりで、うちの旦那もお気に入りです!

3回も!うれしいです♪おから、ヘルシーだし、いいですよね~