簡単♪エノキno玉子スープ♪の画像

Description

2009.6.26タイトル材料を見直しました。
簡単だけど、子供が大好き!
あまったらご飯を入れて、雑炊風にしても♪

材料 (3~4人分)

一袋
1個
あれば青物野菜(ほうれん草、青ねぎ、水菜など)
適量
☆中華スープの素(我が家はウェイパー)
大さじ1
☆オイスターソース
大さじ2
☆しょう油
大さじ1
塩コショウ
少々
片栗粉大さじ1+水大さじ1
ごま油
適量

作り方

  1. 1

    エノキ、青物野菜(ほうれん草などは下茹でして)は食べやすい長さに切っておく。

    玉子をとく。

  2. 2

    鍋にごま油を入れ、エノキがしんなりするまで炒める。
    しんなりしたら、水を600~800mlほど入れる。

  3. 3

    沸騰したら、☆の調味料を入れ、水溶き片栗粉でとろみをつける。

  4. 4

    再び沸騰したら溶き玉子を入れ、かき玉スープにする。

  5. 5

    塩コショウで味を調え、青物野菜を入れる。

コツ・ポイント

・お好みでしょう油をもう少し増やしても良いと思います。

・今回の水菜は最後に入れて火は通してないですが、ひと煮立ちさせてしんなりさせても良いです。

このレシピの生い立ち

レトルトの玉子スープの味が大好き! でも、添加物が気になる。。。

と言う事で、家にある材料で作ってみました^^;

入れる野菜類はあるものでいろいろアレンジできると思います!
レシピID : 751428 公開日 : 09/03/05 更新日 : 09/09/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
えりかん17
一滴も残さず美味しく頂きました☆ほうれん草が良い味出してます。

つくれぽ感謝!ほうれん草も入って栄養ばっちり、美味しそう^^

初れぽ
写真
なすびーち
子供達がご飯にかけてパクパク食べてました!とっても美味しかった☆

つくれぽ感謝!子供さんも喜んでくれたみたいでうれしいです^^