いつもと違う、たまご焼きの焼き方の画像

Description

けがの功名から生まれた、焼き方です。三角形にすると、気分が変わります。

材料 (2人分)

3個
砂糖
大さじ1.5
白だし
大さじ1.5
大さじ1
サラダ油
大さじ1

作り方

  1. 1

    ボウルに卵を入れ、菜箸で軽く溶き、砂糖・白だし・お水を入れ、混ぜます。

  2. 2

    直径20cmのフライパンに油を入れ、中火で熱し、卵を流し入れます。

  3. 3

    外側から固まってくるので、ゴムベラを外側から内側へ動かし、半熟状にします。

  4. 4

    フタをし、弱火にして少し火を通します。

  5. 5

    写真

    ゴムベラで半分に切り、片方を折り畳むようにして重ねます。

  6. 6

    写真

    もう片方も同様にし、両面に火を通します。

  7. 7

    卵を左側に寄せ、ひっくり返してお皿に乗せます。三角形に切り分けると、上記の写真になります。

コツ・ポイント

④で、半熟より少し固く、でも表面が乾き切らない内に折り畳むと、上手くいきます。

このレシピの生い立ち

フライパンの大きさを間違えて卵を焼き始めてしまい、ひっくり返せなくて困った時に、とっさに思いついたやり方です。簡単なので、最近はいつもこの焼き方です。
レシピID : 7520313 公開日 : 23/05/03 更新日 : 23/05/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート