☆淡竹(筍)とふきのあっさりツナ昆布煮

☆淡竹(筍)とふきのあっさりツナ昆布煮の画像

Description

やわらかくあくが少ない淡竹(はちく)の下処理はサッと茹でるだけで大丈夫です。旬のたけのことふきの香りが楽しめる1品です。

材料 (4人分)

100g
1缶(70g)
切り昆布(軽く洗い水でもどしておく)
5g
★だし汁(または水)
100ml
★さとう
小1
★しょうゆ
小1
★酒
小1

作り方

  1. 1

    写真

    地域を結ぶ直売広場で採れたての淡竹とふきを買ってきました!

  2. 2

    写真

    淡竹は皮をむいて食べやすい大きさに切り、多めの湯で15分ゆでる。
    アクが出たらとりのぞき、ザルにあげておく。

  3. 3

    写真

    ふきは鍋の大きさに合わせカットし、塩(大1)を入れた湯で3分ゆで水にとる。

  4. 4

    写真

    ふきのすじをとり4cmくらいに切る。

  5. 5

    写真

    新鮮だったので下処理はこれでよし!としました。

  6. 6

    写真

    淡竹、ふき、ツナ缶、切り昆布、★の調味料をすべて鍋に入れ、煮汁がほとんどなくなるまで10分くらい煮る。

  7. 7

    写真

    できあがり

  8. 8

    写真

    余った淡竹はだし汁に浸して冷凍庫へ!
    ふきは水に浸して冷蔵庫に!
    (ふきは毎日水をかえると、色よく1週間もつようです)

コツ・ポイント

旬のお野菜の素材の味を楽しむために、調味料は少なめになっています。
[覚えやすい分量♪]
砂糖小1 しょうゆ小1 酒小1 だし汁100ml

このレシピの生い立ち

農家の方から手渡し状態でお野菜を買い求めることができたので、さっと煮て食べられるものをと思い作りました。
レシピID : 7537636 公開日 : 23/05/25 更新日 : 23/05/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート