ホタテ?みたいなホイル焼きの画像

Description

エリンギを主役級にできる一品です。
不器用パパでも出来る太らないレシピシリーズ。

材料 (1人分)

1パック
2本くらい
バター
10g
料理酒
小さじ1
めんつゆまたは醤油
小さじ1〜2
お好み

作り方

  1. 1

    エリンギは横1センチの輪切りにカット。小ネギは小口切り

  2. 2

    アルミホイルを30〜50cm用意。
    真ん中にバターを塗り込む。

  3. 3

    その上にエリンギを並べ、料理酒、めんつゆを満遍なくかける。

  4. 4

    写真

    ホイルの短い方両端を真ん中で折りたたみ、左右の空いてる箇所も折りたたみ密封する。(密封できればどんな折り方でもok)

  5. 5

    魚焼きグリル、またはオーブントースターで5〜7分程度焼く。(焼き方が弱いときは追加して焼いてね)

  6. 6

    ホイルを開いて、小ネギをちらし、
    お好みで刻み海苔をトッピングで完成!

コツ・ポイント

エリンギは横に厚めカットすると、ホタテみたいな食感になりますよ!

このレシピの生い立ち

エリンギは縦に薄くカットが主流だけど、
横に厚めカットするだけで、ホタテ貝柱みたいな食感に!今では我が家は輪切り主流です♪
レシピID : 7542943 公開日 : 23/05/31 更新日 : 23/05/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート