ヨーグルトとHMで超簡単濃厚チーズケーキ
Description
ヨーグルトの水切り不要!ボール1つでできる簡単レシピ。ヨーグルトなのに、濃厚なベイクドチーズケーキ(風)になりました。
材料
(18cm丸型)
作り方
-
-
2
-
材料を全てボールに入れ、しっかり混ぜて型に流し込み、180℃で予熱したオーブンで55~70分程度焼く。
-
-
-
3
-
【☆試作品☆】さらに簡単&ヘルシーにするべくノンオイルでヨーグルト450gにしたら、もっちりした感じに焼き上がりました♪
-
-
-
4
-
2009.4.18(土)みなさまのおかげで、話題入りしました☆ありがとうございます♪
-
-
-
5
-
2009.7.11(土)何とつくれぽ100人!!作ってくださったみなさまに感謝感謝です☆
-
-
-
6
-
※型が小さくて生地に厚みが出た場合、中が生焼けになる可能性があるので、焼き時間&温度など、工夫してくださいね☆
-
-
-
7
-
※ももすけ1225さんによると、8等分で1個約97kcalなんですって♪ (ノンオイル&ジャム80gの場合)
-
-
-
8
-
2010.9.24(金)NHK『あさイチ』で紹介&家族全員で出演させていただきました☆これもみなさまのおかげ&感謝♪
-
-
-
9
-
2010.9.26(日)、みなさまのおかげでつくれぽ1000人達成しました☆夢みたいに嬉しいです&ありがとうございます♪
-
-
-
10
-
みなさまのつくれぽを参考に、炊飯器(おかゆコース)で作ってみました☆さらに簡単に、しかもとってもキレイに焼けましたよ~♪
-
-
-
11
-
2013.5.23(木)、ピックアップレシピに選ばれました☆みなさまに感謝♪
-
-
-
12
-
サラダ油→ココナッツオイルにしても美味しい~♡
-
コツ・ポイント
○ヨーグルトなのでさっぱりと食べやすいです♪
○レモン汁があれば、少々入れるとさらにGOOD☆
○甘さ控えめなので、お好みでジャムや砂糖を100gぐらい入れてもいいかも !?
○冷蔵庫でひと晩寝かせてから食べると、濃厚さが増しますよ☆
○レモン汁があれば、少々入れるとさらにGOOD☆
○甘さ控えめなので、お好みでジャムや砂糖を100gぐらい入れてもいいかも !?
○冷蔵庫でひと晩寝かせてから食べると、濃厚さが増しますよ☆
このレシピの生い立ち
プレーンヨーグルトでベイクドっぽいチーズケーキを作りたくて。
レシピID : 754311
公開日 : 09/03/09
更新日 : 15/09/14
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート