スープも美味い!白菜と豚バラの蒸し煮

スープも美味い!白菜と豚バラの蒸し煮の画像

Description

白菜の甘味と豚バラの甘味で絶品スープが副産物で出来ます!
もちろんメインもごまだれとの相性もバッチリですよ!

材料 (2~3人分)

1/4玉
150~200g
1/3本
だし汁
50cc
日本酒
50cc
適量
こしょう
適量
ブラックペッパー
適量
【ごまだれ】
練りゴマ
大さじ1
大さじ1
砂糖
大さじ1と1/2
めんつゆ
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    白菜を2~3cm幅に切って、下から1/3くらいの芯の部分を鍋の一番下に敷き詰める。(まだ火は点けません)

  2. 2

    写真

    豚肉を適当な大きさに切り、塩コショウをして、1の上に薄く重ならないように並べる。

  3. 3

    写真

    白菜→豚肉→白菜・・・と重ねて最後に白菜で終わる。一番上に人参を細切りにしたものを乗せ、上から酒、だし汁をふりかける。

  4. 4

    写真

    3に蓋をし、火を点けて中火で15分ほど蒸し煮にする。その間に、ごまだれの材料を合わせておく。材料の分量はお好みで!

  5. 5

    写真

    白菜がクタクタになり、水分がたくさん出ていたらOK。層を崩さないように鍋の中でへら等で半分に切り分ける。

  6. 6

    写真

    切り分けたものを崩さないようにそ~っと器に盛り、ブラックペパーをかけて出来上がり!

コツ・ポイント

・豚バラにしっかりと塩コショウをした方が良いです。
・出来上がりはスープが結構多く出ると思いますが、このスープが絶品!
まず先にスープを頂いてからごまだれをかけて食べたほうが味がボヤけず、美味しく頂けます。

このレシピの生い立ち

白菜をたくさん美味しく食べたかったのです!相性ばっちりの豚肉と組み合わせてみました。
レシピID : 756937 公開日 : 09/03/11 更新日 : 09/03/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
しふぉん714
蒸し煮、おいしいです♪あっさりと頂きました^^

有難うございます!入っているのは葱ですか?真似してみます!!